2025.09.01 13:05第1回目コンサートから40年今からちょうど40年前、昭和60年(1985年)9月1日(日)は、「999人の第九」第1回コンサートが行われた日です。「ボランティア愛ランド北海道フェスティバル'85」の最終日のイベントとして、今はなき北海道中島体育センター別館(中島体育館)にて行われ、北海道中から集まり組織され...
2025.08.29 22:17【お知らせ】9月26日(金)第2回指揮者練習10月10日(金)全体練習10月17日(金)全体練習の練習会場以上の3日間の練習会場は、札幌エルプラザ3階ホールとなります。お間違いのないようにお越しくださいませ。札幌エルプラザ3Fホール札幌市北区北8西3(📞011-728-1222)*地下鉄さ...
2025.08.29 22:03【9月2日(火)第1回目指揮者練習】次回9月2日(火)は指揮者・松本宗利音先生がいらしての第1回目の指揮者練習となります。9月2日(火)18:00~20:30会場・札幌市社会福祉総合センター 4階大研修室いつもの練習より早い18:00開始となりますので、お間違えのないようにお越しくださいませ。はじめに発声練習をして...
2025.08.20 11:49全体練習開始昨日はお盆休み明けはじめての全体練習でした。いよいよ初参加者もベテランも全パートが揃っての練習です。練習開始前には、先日急逝した赤石尚一会長の追悼のため1分間の黙祷を捧げました。そして、若林郁子副会長が会長代理となる旨の説明がされました。合唱指揮・岡崎先生による練習でしたが、さす...
2025.08.19 01:16【チケット発売開始】皆様大変お待たせいたしました。第41回北海道ボランティアコンサート「999人の第九」のチケットが本日8月19日(火)より発売開始となります。2025年10月26日(日)開場14:30 開演15:00札幌コンサートホールKitara大ホール入場料 S席(指定席)3,000円、A席(...
2025.08.08 22:17お盆休み前最後の練習昨日はお盆休み前最後となる男声2パート(テノール、バス)のパート練習でした。5日(火)のソプラノ、テノールのパート練習の時もそうでしたが、赤石会長の急逝が練習開始前に伝えられた際は驚きと悲しみに包まれました。それでも気持ちを切り替えて、練習では真剣に熱く行われました。昨日のパート...
2025.08.06 12:08【訃報】当会の赤石尚一会長が、8月2日早朝、亡くなりました(76歳)。1日急に体調を崩し救急車で運ばれましたが意識が戻らず、2日午前5時3分に帰らぬ人となりました。今年の第41回公演を「新たな一歩へ!」とし、そのスタートを踏み出すべく尽力していたさなかでした。本公演が故赤石会長の遺志にか...
2025.06.25 13:02基礎練習最終回昨日は全4回の基礎練習の最終回でした。木村先生のご指導のもとで、ようやく歓喜の歌のメロディーの部分の音とりまでたどり着くことができました。これまでの基礎練習では発声法や楽譜の読み方、ドイツ語発音、リズム読み、音とりなどをはじめて第九を歌う方にもご理解いただけるよう丁寧にご指導いた...
2025.06.04 13:12発声法昨日は発声法(女声)の練習が行われました。声楽家(テノール)でいらっしゃる岡崎正治先生より第九を歌うための発声法を丁寧にご指導いただきました。前半はのどのケア方法などのお話もあり、合唱どころか歌が初めての方でも大変ためになる内容でした。次回6月6日金)は発声法(男声)の練習で、そ...
2025.05.28 13:53春季総会・結団式昨日は春季総会・結団式が開催されました。第41回北海道ボランティアコンサート「999人の第九」の初日であり、札幌近郊の方を中心に多くの方にご出席いただきました。おかげさまで今年度は北海道内外含め306名の方にご参加いただき、昨年の第40回記念と変わらない規模となります。昨秋以来久...
2025.05.23 09:015月27日(火)春季総会・結団式いよいよ第41回北海道ボランティアコンサート「999人の第九」が本格始動します。初日の5月27日(火)には、春季総会・結団式が開催されます。春季総会・結団式5月27日(火)18:30~札幌市社会福祉総合センター 4階大研修室(札幌市営地下鉄東西線・西18丁目駅最寄、1番出口を出て...