【練習時の感染対策】

本番までひと月を切りました。

第7波が落ち着きつつあるとはいえ、いまだにコロナの猛威に不安を覚えてらっしゃる方も多いかと思います。

そんな中ですが、当会の練習会場での感染対策について紹介します。


練習会場入口の受付付近では手指消毒を行い、受付では検温を行っております。

そして練習の出席については受付の密を防ぐために、お名前をご記入いただいた練習等出席届の紙を受付箱に入れることで出席とし、後で運営委員で集計をとる方式をとっております。


そして練習会場の座席はひとつおきに間隔をあけて座るようにしております。

写真はソプラノのパート練習の時のものですが、全体練習期間となった今もこの基本を守っています。


さらに練習は常時マスク着用であること、約30分おきに窓や扉を開ける換気を行っております。


いずれにしてもガイドラインに沿い、毎回の練習このように万全な対策をとりながら行っております。

本番まで間近となりましたが、このまま無事に本番を迎えることができるよう万全な感染対策を継続していく次第です。

札幌「999人の第九」の会

札幌市で活動する札幌「999人の第九」の会の公式ホームページです。 毎年秋に北海道ボランティアコンサート「999人の第九」を行っております。

0コメント

  • 1000 / 1000