6月3日(金)基礎練習

昨日は2回目の基礎練習が行われました。

この回は合唱指導は木村純先生、練習ピアニストは西谷麻里子先生で、前回の復習に加えG 313小節の音とり練習を行いました。


この日も多くの方にご参加いただき、充実した練習となりました。

はじめて練習にいらした方もいましたが、本番を目指して頑張ろうという熱意が前回よりも見えてきました。

そしてこの日は、当日参加申し込みをされた方が5名(内1名学生・高校生)いらっしゃいました。


基礎練習はこの後6月7日(火)、6月10日(金)の2回となります。

言うまでもなく第九を歌う上で基礎の部分は大事ですので、この後も積極的にご参加くださいませ。

また次回からの2回の基礎練習の合唱指導は、岡崎正治先生となります。

岡崎先生は現役のテノール歌手であり、第32回(2016年)までソリストを務められたため、発声面の指導が中心となります。

そして岡崎先生の練習の時は、ハイテンションに熱く盛り上がりますので、ぜひ皆様ご期待くださいませ。


6月7日(火)、6月10日(金)も引き続き当日参加申し込みを受付しておりますので、今から合唱に参加されたい方はまずは直接練習会場までお越しくださいませ。

お待ちしております。

札幌「999人の第九」の会

札幌市で活動する札幌「999人の第九」の会の公式ホームページです。 毎年秋に北海道ボランティアコンサート「999人の第九」を行っております。

0コメント

  • 1000 / 1000