あれから2年
本日3月29日は、国民的喜劇王・志村けんさんの命日です。
あれから2年で三回忌とは早いものです。
「バカ殿様」「変なおじさん」「ひとみばあさん」をはじめ数多くのコント・笑いを築き上げ、今でもテレビの特番が放送されるなど多大な功績者としての人気は衰えません。
しかし、あの時突然世界中に急速に広まったコロナにより、無念にも命を落とされました。
2年前のこの日は、当会にとっては急速なコロナの感染拡大により、史上初の「999人の第九」の中止を決断し皆様に向けて発表した日でもあります。
その時は本当に私たちにとっても皆様にとっても大変つらかったことです。
そんな中でも多くの皆様からの励ましのお言葉があったことは、本当に救いでした。
翌日の朝ニュースで志村さんの訃報を知った時には、とにかく涙が出ました。
すべてはコロナのせいで。
2年の活動休止を経て、私たちは今年の第38回北海道ボランティアコンサート「999人の第九」で活動を再開します。
まだコロナが収まらず、国内も世界も情勢が混とんとした中ではありますが、それでも「999人の第九」の灯を絶やしてはならないという強い思いから再始動することを決めました。
多くの困難はありますが、十分な感染対策をとりながら練習を重ね、10月2日(日)の本番の第九演奏会を成功させたいと思っております。
きっと志村さんも天国から見守ってくださることでしょう。
0コメント